秀麗富嶽12景の山です。やっと、この位の山に登れるようになりました(笑)
今日のメンバーは栗ちゃんと私の二人。急な誘いでしたが、行きますということで、二人で決行。笹子の駅に8:58集合。天気は予報では回復とあったけど、イマイチ。
登山口ではありませんが、国道から入るところ
JRを越えて、高速を越えて行きます。
途中の神社、稲村神社」とあります。 彼方に滝子山
登山口。道証地蔵。右に降りていく。
登山口降りると直に渡渉(橋ありますけど) 手作り感のある道標
今日も森の木々がお出迎え、登山道なのに耐えてますね~
また、渡渉します。なだれた雪が橋代わり
三丈の滝
杉林の中も結構な雪
沢から離れる所に大きな岩
杉林の急登を行く
最初の分岐、左は曲がり沢峠。南面なので雪は無い
七条の滝、なめ滝風の長い滝、下から見てみたい 割と大き目の木が滝の上に
滝上の上にもまた滝が
同じ滝、沢沿いを行くので上へ上へと寄っていく
沢の右岸を上がっていく
雪は少ない
雪は少ない
結構怖い。砂岩なので足元が覚束ない
へっぴり腰の栗ちゃん。
へっぴり腰の栗ちゃん。
落差10mくらいのなめ滝
笹平の方に上がってくると日陰も多くなり雪もたくさん残っている
もう文字も消えている道標。「タ~チャン」落書きだけが残っている。
営林署の小屋掛、十分泊まれる。夏に釣りして野宿もありか
笹平らしい小徑、雪もたっぷり
人と獣の路が時には交わり時には同じくして刻まれていく。また、雪が降り積もれば消えてしまうのだろうが、今はその軌跡だけが残る 分岐、左に行けば大谷ヶ丸からハマイバ、真っ直ぐ行くと滝子山
防火林なのか、稜線が伐採され歩きやすい、まるでゲレンデのようだ
終日さえない天気で陽も射さないけど雰囲気はある。
大谷ヶ丸やっとこさ見えた
滝子山ゲレンデからみる八ヶ岳
栗ちゃん上がって来ました
突然、お社 、山の祈願をする。
横に、水場?かな
山頂、直下。トップを入れ替わり行ってもらう
最後の50mは結構きつくて、ズルズルしながら上がる
滝子山山頂、1620m 秀麗富嶽12景の4番
あら 、南アルプスが見えているはずなんだけど。
モノクロームの富士山が浮き上がる。手前は三峠山
いつものお遊びショット。でも今日は一段と幻想的でイイデス
引きで、富士山ちょっと意味は違うけど白富士
こっちの方がいいかな
昼飯、またもや煮込みラーメン。仕込みの時間がなくてこれになってしまった
山頂と富士山
九鬼山、大月からの路線が分かれているのが、見て取れる。
初雁への下山路は南面なので歩き易い
30分くらい下ると、何故か男坂女坂、迷わず女坂を行く
今日のお日様は機嫌が悪い。まあ、サングラス忘れたので雪目にならなくていいけどね。
女坂降りきると、ちょっと広い所に出たので、しばし休憩
0 件のコメント:
コメントを投稿