2011年5月24日火曜日

2023.5.21~22 一杯水避難小屋、仙元峠、仙元尾根

 前回に続いて一杯水小屋、お泊りツアー
今回のお相手は、正月に棒ノ折に行った、イケメンすーさん。
ホンとは彼、棒ノ折まで縦走したかったのだけど、前回と全く同じなので仙元尾根に下って秩父に出て源作印ワインを頂くツアーにしてもらいました。
土曜日の午前中は仕だったので、クライムオンは16:15過去最低
奥多摩の駅でバスを待つ間、奥氷川神社を覗きにいきました。車では横を通ったりして存在は知ってたんですが、中に入ったのは初めてでした。
奥氷川神社
思ってたよりもこじんまりとしていました。

氷川3本杉 幹囲7.36 樹高49.3とある。都記念物だそうです 


蟷螂?

ああ、美しい緑だ

いつもの痩せ尾根
夕日に輝いている



花 ツマトリソウかな?

アオイスミレ

ミツバツチグリ


プチお花畑

今日は何に見えますか

気持ち良い



ふと見上げるとブナの巨木、まだまだ知らないのが一杯あるんだろうな~

晴れてて良かった

馬酔木のトンネルはシロヤシオとツツジのトンネルでした

一杯水小屋に到着、すーさんもう呑んでます

それにしてもテント多し、一杯なのかな~

夕食の一品。アワビ茸と椎茸のアラビアータ。美味いです 。メインはペンネアラビアータだったんだけど、撮る暇が無くてNI。ちゃんと、ソースから作りました。アワビ茸は奥多摩の駅前で売ってました。¥300だけどボリュームもあるし、焼いてもうまいです。椎茸は一杯水の主のYさんに頂きました。さすがに天然味が濃くて美味しい。


朝食、ナンチャッテジャージャー麺、でも美味い 、隣はマルタイ棒ラーメン

よく分からない蟲、アブじゃないけど、分かりません

一杯水のネコノメ随分と増えてました

天目背稜のブナ達

乗りたくなるでしょ

スミレサイシン?

白い花

朽ちて尚威厳あり

エーデルワイス? ナワケナイナ


カタクリじゃないんだけど

キノコ、つるつるだからサルノコシカケじゃないと思うけど

天に生贄を捧げます

コノハノサクヤヒメノミコト(木花咲耶姫命)

仙元峠の巨ブナ、樹齢は300年位だろうか

傷口が痛々しい、巨人

落ちた片腕

離れ離れになってしまった


コケガーデン

シロヤシオ

仙元尾根の途中にも大きなブナがいる

壊れかけた道標、熊にかじられたのか

左、作業道とあるが、行くと滑落の危険ありだそうで。行くと、どうなるのだろう?

これも、結構でかいんです

イワウチワ? 違うな~

サルノコシカケでしょうか

大楢 この辺で右の杉林に降りていく(写真では左)尾根にはミズナラの大きいのが一杯ある


右(写真では左)に行くと采ノ国のキャンプ場

アリジゴク、登山道の脇の過ぎの根元に一杯ある

送電線の鉄塔。4っつ越えていくのだが地図には載っていないので、ご用心。しかも、大抵大きな蜂がブンブン飛んで居るので、怖いったらありゃしない。剣呑剣呑

開けたところで一休み、登山道はこの先(写真では後)左に降りてゆく

最後の急な階段。杉林の中のつづら折れが、キツイし狭くて滑りやすいので、気を使います

大日堂の下山口

大日堂。鈴ではなくて鐘、コーン



クワガタソウ

コケむしてます

ほうせんばし

カメラを向けると、尻尾を振ってくれました。外すとピタリ。でも可愛いね

渓流荘前

鷹でしょうか

出会、左が浦山川本流

里の花

里の花

村営(合併で市営)のバス ぬくもり号 山間に音楽を靡かせて、秩父の駅まで運んでくれました。¥300也

仲見世通でお疲れさん、いつものクルミ味噌焼き鳥と煮込み蒟蒻

秩父囃子。もうスグ大雨ですごく暗い。真ん中のにーちゃんの鐘が冴える

外は土砂降り。中ではワイン2本目、GKT。ますますチリっぽくて美味しい

この後、もう1本ワインと濁り酒を飲み干して解散。すーさんお疲れでした。次は酉谷小屋ですかね!
今回は一度もピークを踏むことなく下山。これもまた良し。春の山をつまみに美味しいお酒が呑めました。感謝感謝です
1日目 登山口16:15-一杯水避難小屋17:55

2日目 一杯水避難小屋6:30-仙元尾根8:05-楢9:10-大日堂11:07-西武秩父駅12:00


西東京バス 奥多摩-東日原¥450 所要時間30分

秩父市営バスぬくもり号 大日堂-西武秩父駅¥300 所要時間約25分