2011年11月14日月曜日

2011.11.13 越上山

手術からひと月が経ったので、山に出かけてみることにしました。調子を診ながらのハイキングといった所でしょうか。コースは、西武池袋線の東吾野で降りて、ユガテ、越上山、顔振峠から、吾野駅に降ります。さてと膝の調子は如何でしょうか?
「福徳寺」阿弥陀堂 鎌倉時代後期の様式だそうで、美しい曲線を描く屋根が素敵です。
中居地区で見つけた蔵。周りには大きな家がたくさんあって、ゆとりを感じます。
阿寺地区 そこらじゅうに社や祠があって、信仰の深さと日常性を感じます。
阿寺地区で見つけた秋
実は予定していた、ユガテが見つけられずそのまま林道のコースを通って諏訪神社にあがってしまい、コースヲ戻るような形で越上山を目指す。峠の手前で登山道に入り、諏訪神社を通り抜けて行くと、金毘羅大権現。少し開けたところから、越上山が見えました。
結構急な登山道を今日は恐る恐る行くと10分ほどで静かな頂きがふめる。ただし、展望は無い
頂きからは少し色づいた秋と小さな空が見えました
摩利支天 のすぐ横の石垣
顔振峠からの下山路の脇にはいろんな、祠がありました
急いでいるのか、ポーズはありませんでした
チョコレート菓子みたい
にゃー、睨まれましたが撫でてあげました
枯れ野原、コスモス
借宿神社の狛犬
月は東に日は西に、まん丸だ
コースタイムは、間違えたりしたので、無しです。11時半からスタートして3時半に吾野の駅に着きました。食事休憩はナシです。小さな里の秋を探しに行きましたが、まだ少し早かったようです
電車で行ける、気軽なコース。割とハードな箇所もあったりして、かなり楽しめます。

2011年11月10日木曜日

2011.11.10 ヨクモエール2号機 燃焼試験

どうです、このハンドメイドの輝き(ただの素人細工)
いつもの「辛」ラーメンも直ぐに出来上がり。お湯は約7分で湧きました。熾火状態なのでこの時間だけど、炎あげればかなりはやくなるはず。
ほとんど煙も出ません。45分位ストーブとして利用出来ました。上出来です。3号機は思い付いたことがあるので試してみましょう。

2011年11月7日月曜日

2011.11.7 ヨクモエール2号機

鯖のマルセーユ風
http://www.jca-can.or.jp/cancook/cookrecip.htm
キリンソウ季節外れの桜
やっと、出来ました。ヨクモエール2号機。ちゃんとステンレス
燃焼試験は後ほど