2011年9月25日日曜日

2011.9.8~11 南アルプス 大門沢 池之沢 大井川東俣 農鳥沢を越えて広河原へ(3)

まだ暗いうちから起き出して、何とか5時に出発。ギリギリだ。12時には北岳山荘に着かなくてはならない。ヘッデン着けてゴー
テンバを後にしたが、まだ暗くてフラッシュ焚いてしまった。良いテンバに感謝です


何とか見えるようになったので、行動開始
12時までに、北岳山荘まで行ければ、下山出来ます


遠くに三峰山が見えます


沢は小さな滝や、落ち込みを集めて高度を上げていく


三国沢と農鳥沢の出会、やっとというか、直ぐに来た。右に行くと農鳥沢。左に行くと大井川の源流に行けます。釣りしたかったけど時間が無くてほとんど竿を出していない。まあ、ここまで来ないと帰れないし、休む間もなく行くしかないです


農鳥沢、今までと似た感じの沢が続く、むしろ本流より水量が多いと感じられる


記憶には無かったけど広河原あり、このへんでビバークでも良かっただろうか


ホワイトバランスとんでますね~


30分も上がると源流と言うか、沢が消える、ここからは、ガレキの岩が続く。やはり長さが無いので、本流ではないのでしょう


上がってきた、とこ。少しハイマツの藪こぎ


間ノ岳から三峰岳への稜線。雲が綺麗だ


登山道に出た。このまま直登しても良いのだが、印があると安心するので右に曲がることにする。正面に見えるのは、間ノ岳の手前のピークだろうか


農鳥岳、カッチョ良いです


間ノ岳、遠いです


ウラシマツツジ1


ウラシマツツジ2


今年はなかなか赤が冴えている


イワツメクサ?

間ノ岳

間ノ岳山頂



中白根山広びろとした山頂で、眺めも良い。3000m峰とは信じがたいが

今年は雨のせいか、花がなあい









グンナイフウロ

御池

 御池小屋、数年前に新築したそうでとても綺麗でした。余裕があれば泊まっていきたっかったけど、今日中に下山しなくては、後髪引かれます


5時に降りればバスがあるみたいなので、頑張って降ります。
 結局4時過ぎには降りれたんだけど、甲府行のバスはもう無くて、芦安の駐車場に行く、タウンコーチというか、乗合のタクシーしかありませんでした。パンフレットには確か17時のバスがあるようなこと書いてあたんですが、み間違えの様でした。しょうがないので、芦安まで行って後はタクシーかなと思っていたんだけど、甲府まで行く人が、二人いたので一緒に帰ることにしました。バスと言うかタクシーを待っていると、10人以上の人が遅れて降りてきて、結局追加でジャンボタクシー2台呼んでもらうことになりました。

ともあれ、甲府まで帰れたので、ほんとにラッキーでした。



乗越沢の出会(5:00)‐農鳥沢の出会(7:00)‐間ノ岳分岐(8:45)‐間ノ岳山頂(10:00)‐北岳山荘(11:20)‐御池小屋(14:40)‐広河原(16:15)

タクシー代¥3000 3人でワリカン 芦安の駐車場までは8人でその分ひいていただいた。


2011.9.8~11 南アルプス 大門沢 池之沢 大井川東俣 農鳥沢を越えて広河原へ(2)

 2日目の朝、5時に出発の予定だったが5時起きで、6時半出。やはりかなり疲れているようだ。でも、ゆっくりしたので、どこも痛くない。さてと、予定通りに行きますか!
いつもの、マルタイ餅入ラーメン食ってクライムオン!
今日は秘密兵器のチャンポンの具も入ってます。最近スーパーで見つけたんですが、色々具が入っていて、BUに最適,餅とネギも入れて美味しゅうございます


モレーンのテンバ。登山道の真ん中なので誰か来たらえらい顰蹙ですが、この状況では来るはずもなし。来たらこっちの方がビックリです


ヒョウタンウツギ鮮やかな実だけど猛毒らしい


ウスユキソウ


大門沢下降点。ここに来ると何故かホッとする。これからの方が大変なんですけどね!もう、引き返せないってのが、あるのかな




雷鳥さん


イワガラスだっけけかな~


悪沢岳やら良く見えます


広河内岳から見た富士山。逆光もあってか、水墨画みたいです


塩見岳。正面は雪投げ沢


農鳥岳、ここから見るのが一番綺麗かも


鳳凰三山


ああ、また富士山


山頂


おいしい、美味しい、ボーノ黒豆ちゃん


ああ、谷底に降りていきます


原頭のすぐ上、テンバもあり


池之沢池、今年は水が豊富


キノコ1



キノコ2


キノコ3


池之沢の出会い。その少し向こうは、雪投沢の出会い。出合いは釣りポイントなので釣っていきたいのだが、時間が無い


昔のなごり、今まで見ることは無かったのだが、今回崩落が進んでいつものように沢沿いに行けなくて、大分奥まで上がってみると、、こんな風に残っていた。撤退の理由は良く知らないのだが、残置ワイヤーも含めてゴミは片付けて欲しい。ゴミも相当放置されており、かなり残念だ




東俣らしい明るい渓


これもそうだ、開放的だ


プクプク


白根沢出合い


だいぶ崩れてます


見事な滝


分かりやすい、渡渉点。でも、釣りのポイントでもある




右が滝沢、まだ残置のワイヤーが中空に掛かっている


滝沢の向いにある沢。名前は分からない


滝の少し手前の淵。今年も釣り出来なかった


ミヤマアキノキリンソウかな


魚留めの滝1


魚留滝2


魚留めの滝3ペンキに従えばよし


滝上はいつも平和だ


ヌタ場でしょうか


鹿も飲んでいるんでっしょうか、美味しそうな沢


乗越沢と三国さわの出会い、今日のテンバです。なんとかここまでこれました。 ここからなら、なんとか時間内に下山できそうな気がします。ってゆーか、もう活動限界




モレーン(7:15)‐大門沢下降点(7:55)‐広河内岳(8:25)‐池之沢池(10:05)‐池之沢出会(12:00)‐魚留滝(16:20)‐乗越沢出会(16:45)