2012年2月19日日曜日

2012.2.15 乾徳山

 夜勤明けでほとんど寝てないのだけれど、山に行きたくなってしまい、何とか起きて中央線に乗ります。今回は、日帰り出来る2000m峰と言うことで、乾徳山をチョイス。岩場もあるので、雪があるとどんな感じなのか、楽しみです。一度登ったことが、あるのですが、その時は子連れの熊に遭遇してしまい、かなりビビリました。コースは道満尾根から、月見岩、扇平を通って頂上を目指します。帰りのバスの時間があるので、ノンビリとは登れませんが、一人なので、気ままに登ることにしましょう。
徳和の宿、山はガスってますね~
吉祥寺
獣と人の足跡が交差する、雪には何も隠せない
道満山
森の中は静かです
霧に浮かぶ、少し幻想的
今日の富士山は最後までお顔を見せてはくれませんでした
奥多摩の山々が輝いてます
道満尾根を登りきると、扇平。乾徳山と月見岩が飛び込んできます
冬の雲は素敵ですねー
建徳山が近ずいてきた
月見岩、この山にはこんな感じの三角の岩が多いんです
月見岩と乾徳山、文句なしにカッコイイ

遠くの雲海に光が当たってます、そこは別天地なのでしょうか
だんだん岩が増えてきてもうすぐ確信部と言う辺りで見晴らし台、モチーフはやはり三角の岩
剃刀岩、ここでアイゼン付けました
一つ目の鎖場
超えると山頂近し、もう少しです
二つ目の鎖場
 登りきって下を見てみます、靴が冬用では無いので、派手に前爪使うとアイゼンが外れてしまいました、やはりシャンクの硬さが足りないと言うことでしょうか、踵が外れてしまうんですが、足から取れてしまうわけでは無いので、何とか使えます。ワンタッチアイゼンが付かないと冬靴とは言えないと言うのは、やはり当たってますね。
黒金山かな
建徳山2031m山頂、雪は40から50センチ。あまり展望は無かったけど、近くの山は良く見えました
小さな祠に白茶けた花一輪、モノトーンにマッチしているかも
風もあんまり無いので、チャンポン餅入とビールでランチ、時間が無いので30分で済ませました

金峰山の五丈石が何とか見えます、さて、後はひたすら下山しましょう。

 今回、突然決めた山行きだったけれども、来て良かったです。前回同様展望はあまり無かったけれども、雪と岩のミックスが楽しめました。時間に余裕があれば、黒金山からの縦走とかもありかなと思いました。冬の間は、早い時間のバスが無いので、時間的にかなりキツイですが
 徳和の宿は、平日なのかどこも開いていなくて、下山後に一杯も出来なくて、少し手持ち無沙汰になってしまいました。せめて、缶ビール位は売ってて欲しかったと思うのは、やはり我侭でしょうか

JR山梨市駅9:12‐徳和(建徳山登山口)9:44‐出発9:53‐道満尾根登山口10:08‐道満山10:55‐分岐11:27‐月見岩12:20‐剃刀岩13:05‐山頂13:35‐休憩14:15‐扇平14:50‐分岐15:25‐道満山15:52‐登山口16:20ー徳和バス停16:30

山梨市営バス 山梨市‐徳和¥400

0 件のコメント:

コメントを投稿