連休は2.3日休みにしていたので、山に行くべ!
ってことで、何処に行くかで前日まで悩んでいたが、甲武信ヶ岳から、未踏の三宝山を抜けての縦走か、これまた未踏の大菩薩峠と滝子山の間を継なぐ縦走かで最終的には決めたのだが、前の日になっても決まらず、前日は酒飲んで早めに寝てしまい、結論が出せなかった。
朝4時に目覚ましは掛けていたのだが、起きてみると身体の調子がイマイチでウダウダしているうちに二度寝次に起きたら6時。
どうしようかなと、このまま寝ちゃおかなと思ったりもしたんだけど、最後のところで踏みとどまり、起床。行かないと後で後悔するからだ。前日、何も用意してなかったので、一から準備となり、家を出たのは8時
何処に行けばいいのだろうか。奥多摩の避難小屋に行くか?そのくらいしか行けない時間になってしまった。色々検索しながらの電車。バスを色々あたってみたが、どれも間に合わない。どうする?
暫らく悩んだが、決めたのは、滝子山からの縦走。これなら、バスは関係ないので、頑張れば何とかなりそうだ。但し、CTだと7時間以上かかるので、チンタラしていると真っ暗になってしまう。
今日の宿泊予定は塩の沢峠避難小屋、5時に着けないと、真っ暗だし、小屋もイッパイで泊まれないかもしれない、一応テントは持ってきたが、出来れば小屋の方が良い。さてと、笹子降りてみると、結構いい天気。何とかなるかもしれないから、ユルユル、サクサク、行って見ますか(´∀`)
中央道、超えた辺りの畑から、滝子山が、輝いているここが、登山口
モチガ滝の左岸のピーク。見事な紅葉
沢沿いには行かないで、ゴンドウ丸方面に行く塩沢峠にトラバースしながら向かうとそこが尾根
さて登りますかね
落ち葉がイッパイ
ゴンドウ丸で団体さんとすれ違う、こんなマイナーなところでと?と思ったが、来るんですね
滝子山からの縦走路と合流するまでが結構な紅葉、今回一番の色付きかも
レッドカーペット。奥行き感無し
天下石。かなり迫力あります
空を竜が登って行きます
滅多に見れないですよ
そろそろ日没
結構いい時間なのにまだまだ先がこんなに
見えているのはハマイバマル
晩秋にこんな赤い花が
チョット、ビックリしました
ハマイバマル山頂
大蔵高丸、もうかなり暗い、寒い
やっと、着きました。もう、周りは真っ暗。
峠の一軒宿にやっと着きました
明かりを見るとホッとします
皆さん、この小屋を縦走の宿にしただけの事はあって、強者ゾロイデス
勿論私はその中では若輩者、皆さんのお話を伺っていると、凄い話ばかりで、恐れいります。
私の、隣の方は、鴨鍋作って平らげた上に、その出汁で蕎麦
凄いです。
私はと言えば予定していた、さんま缶の絶品スパゲティは作るのは諦め、持ってきたお摘みとフランスパンでお茶を濁し、チョットお酒が入って元気になってから、ちくわとピーマンの炒め物だけ作って終了。後は枝豆と、じゃこ天、フランスパンで酒を飲むことに。持ってきた伊佐大泉を皆さんに、振舞ったりして、小屋の皆で盛り上がり、山談義に花が咲きました。
次の日、最初の山
白谷丸からの富士山
この、下には良いテン場があります
同じく南アルプスと雲海に沈む甲府
黒岳の先に広がる広葉樹林帯
黒岳山頂、展望無し
黒岳からの下り
この辺PSなのか耳がキーンときて、動悸が凄い
うーん、グリグリだ
牛奥ノ雁が腹摺山からの富士山
山頂、ここで会ったお二人とお風呂で再会しました。歩いて降りたそうですが、林道沿いは紅葉が凄かったみたいです
小金沢山山頂、人で賑わっていました
小金沢山からの富士山、良いですね
雁ガ腹摺山。良い紅葉です
山頂からの雁ガ腹摺山
小金沢山の下り、結構ハードです
どんどん降って行きます
登山道も、かなりハード。登りごたえがあります
今回の縦走路で一番の難所
小金沢山から降りてくると、正面に、熊沢山
ぽつんと
小金沢山
熊沢山
大菩薩湖と南アルプス
マウンテンバイクの方にも随分と会いました。
牛ノ寝通りは極楽のトレールだと、皆さん口々に言っていました。
久しぶりにMTB乗りたくなるじゃありませんか
小屋平あたり
小屋平バス停あたり
天目山温泉
ここまで¥950
ここから¥300
市民¥300
他は¥500
でもいい湯でした
今回、最後までルート決まらずモチベーションも上がらないままに来てしまったのですが
いざ、来てみればあまりスれていないルート、泊まった避難小屋も快適で楽しめました。
電気も来ているし、布団もあるし、でも来ている人は割とマニアックな人ばかり
私もかなり
そうなんでしょうが、やはりそれだけでも楽しめました。
CTは道証地蔵から小屋間で約6時間
小屋から小屋平まで約6時間
出来れば逆コースが良かったんですが、コレはコレでOK
楽しめました
0 件のコメント:
コメントを投稿