2017年6月30日金曜日

2017 1 7~8 白泰山

2017年の初避難小屋詣
一番好きな、白泰山避難小屋に行きます
メンバーは、私とYちゃんとakaさん、川又で、ゴローさんにピックしてもらい、登山口へ
サテと、雪も、無いし、いつものようにユルユル参りましょう🎵


味たまうまし



ガオーの樹
東大の演習林は、やっぱり素敵な森ですね




着きましたよ
愛しの白泰山避難小屋

覗き岩からの白泰山
キレイです
イヨッ
ピザ生地投げて広げる
の図(笑)
アッチッチィ





良い感じに焼けました
ネギまで焼く
しかも、旨い




笑顔が、ちと怪しいのは、朝から飲んでたせい
ゴッチャンに別れを告げて
サテと降りましょう



あっという間に雪
小屋出たのも、遅くて、バスに乗り遅れる
ゴローさんに叱られる
ヤバイかも
車庫に帰るバスに拾ってもらい、何とか帰還
ゴローさんすいませんです



秩父駅で、遅い昼食
いやぁ、疲れました
皆さん、お疲れ様でした
今度は、もっと早く出発しましょう❗

2017 1 4 伊豆ヶ岳

2017年の初伊豆ヶ岳
いつものように、男坂上がって、山頂で、遅い昼飯
今年も、ヨロシクお願いいたします🎵





サンマハバネロ缶持って来ましたよ
鳥股肉茹でて塩胡椒で頂きます
暖かい内に食べなきゃ



ハバネロ缶と、バゲット
お酒進むなあ
鳥の茹で汁で、〆のラーメン
陽が落ちて来て寒くなって来ました
1000メートルにも満たない山だけど、近くて、登り応えあって、楽しい山
今年も、いっぱい来ます!

2017年5月26日金曜日

2017 1 2  鐘突堂山

 2017年の初山は、やはり鐘突堂山
春は、まだ遠いけど、天気も良くて、今年の山行きも、順調です🎵1月2日から大谷豆腐店開いているので、豆腐買って、湯豆腐
美味しゅう、ございます 







のんびりしすぎで、もう日が落ちる
寒くなって来ました。

2017 1 1 中里富士山

 明けましておめでとうございます
2017年の始まりは、中里富士山詣
軽く、ジョギングして、今年の山行きの安全を、祈る為に山頂に向かいます🎵


今年も、安全に、楽しく山に行けますように
そして、身体が、復調してくれますように
頑張ります